QUEST for Art タレント名鑑
HOME > 主な事業 > QUEST for Art タレント名鑑

木室陽一(きむろ よういち)

創作舞踊家。 福岡県北九州市出身。
大学入学と共に上京し、邦正美・雑賀淑子・ケイタケイらに、創作・バレエ・即興舞踊を学ぶ。教育舞踊日本研究所、サイガバレエ、ケイタケイ's ムービングアース・オリエントスフィアといった所属を経る中で、舞踊・演劇公演などに多数出演。 そんな東京暮らしから、一転。ふとしたきっかけで、2012年から愛媛県松山市の離島・中島にひょっこり移住。土から生まれるコンテンポラリー・ダンスを探求する中で、島でみかん・レモンの栽培を営み始め、柑橘やその加工品の販売も開始。
現在は、土地や風土と共に循環するダンスをテーマに、公演やワークショップを開いて活動しています。

越智慶子(おち けいこ)

高齢者や病院等の音楽療法士。南海楽器や愛媛新聞カルチャー講師。ピアノ、おこと、ハープ、ウクレレ等の演奏や指導をしている。
演奏会や歌声喫茶企画も開催中。

兵頭美香(ひょうどう みか)

まだまだ修行中ですが、1音1音想いを込めて演奏致します。
私の演奏で、1人でも多くの方たちが癒されますように…元気になりますように!
皆さまの心に残るピアニストでありたいと思います。

大萩康喜(おおはぎ やすよし)

愛媛県松山市出身。1985年生まれ。 立命館大学在学中に尺八をはじめる。
尺八演奏を石川利光、西田仙秋山に師事。 第24回くまもと全国邦楽コンクールで最優秀賞・文部科学大臣賞受賞。
NHK Eテレ「にっぽんの芸能」に出演。伝統文化ドキュメンタリー番組「明日への扉」に出演、ネット配信中。
都山流尺八師範試験主席合格。シングルCD『春夏秋冬』をリリース。
東アジア圏を中心に現地のミュージシャンとのコラボレーション演奏を行う。
現在、故郷の松山市にて「尺八工房慈庵」代表として尺八を製作し、古典を盛り込みつつもジャンルを問わない演奏、基礎や呼吸法に重点を置いた教授活動を行っている。
生きる、行動するモチベーションに繋がるような演奏のできるプレイヤーを目指し、愛媛から世界に向けて尺八の普及に努める。

Kikka(きっか)

はじめまして。松山を拠点に、絵画アート活動をしております。
マグカップやハンドバックなど生活雑貨をネット、松山市のマーケットなどで販売中。イラストや絵画(主に抽象画)は、インテリアとしてお客様の生活の一部として寄り添えたら、そう思います。
油絵、水彩、アクリル、色鉛筆、写真、コラージュ…さまざまな画法でご依頼いただいたお客様をイメージして、温かい作品を提供させていただきます。

合田 創(ごうだ はじめ)

コーヒー豆を焙煎してます!
珈琲豆製造販売!!
珈琲店セラヴィのオーナー!

松岡由子(まつおか ゆうこ)

広島県三原市出身。福山暁の星学院女子中、高等学校卒業後、エリザベト音楽大学入学。
3歳よりピアノを小林恵美子氏、エリザベト音大教授廣澤久美子氏に師事。即興演奏をフランス・ボーン氏に師事。
5歳より生田流箏曲を西田春江氏に師事し16歳で生田流宮城社名取となる。2004年から4年間に渡り、二代目釣谷雅楽房氏に師事。2005年、2009年松岡由子箏曲ソロリサイタル開催。2006年には日本三天神の一つである防府天満宮にて奉納演奏。翌年、福山ニューキャッスルホテルにて松岡由子クリスマスディナーショー開催。2010年(公財)音文創国際フォーラムin東京箏曲演奏選抜オーディションにて首位。同年、国際フォーラムin東京にて尺八演奏家田辺頌山氏と共演。
2012年、野坂操壽×沢井一恵二人のマエストロ「変絃自在」福山公演にて箏合奏団で出演。
第13回長江杯国際音楽コンクール第4位(一位なし)入賞。上位入賞者披露演奏会出演。
第10回ノーヴィ国際音楽コンクール文化奨励賞受賞。上位入賞者披露演奏会出演。
第12回大阪国際音楽コンクール第2位入賞。
生田流宮城社師範。Mudience所属。公益財団法人音楽文化創造生涯学習音楽指導員資格C級。和洋演奏家としてジャンル問わずフリーで活動中。

【 活動内容 】 箏曲演奏会、ディナーショー、ライヴ演奏、ソロ活動の他様々なジャンルの楽器とのセッション、ホテルや旅館でのウェルカム演奏、式典などでのコンサート、お祭りやフェスティバルなどの野外コンサート、など。

GERBELION(がーべらいおん)

愛媛県西条市を拠点としてエレクトロポップ/オルタナティブを中心とした音楽を制作しています。
楽曲はiTunes等で配信中です
お問い合わせ