大会インフォメーション
予選2会場を戦い抜いた強者達!
世界に羽ばたくアーティストを地方から発信!!
13:00 開場
13:30 welcomeLive M-Cocktail
14:00 開会宣言
審査委員紹介
Questfor Art代表挨拶 宮谷圭一
審査委員長代理挨拶 JaXon様
前回大会優勝者挨拶 リッピー様
ええもんフェスティバル代表 勢井智裕様
OpeningLiveJaXon&佐藤朱莉
大会ルール説明 久保正善
選手宣言
14:30 ドン・ペリオ
14:45 永島麻夷
15:00 道化絵師MINE
15:15 Kiyoshi tinder
15:50 審査発表
総評
閉会宣言(会場・連絡先) 〒790-0003
愛媛県松山市三番町1丁目16-8相原ビル3階
TEL 089-948-9133
(主催) 有限会社キーホール 内 松山新地プロジェクト事務局
TEL 090-3180-7993(事務局:宮谷圭一)
E-mail op.ip.2525@gmail.com
出場者
・道化絵師MINE (愛媛) ライブペインター
・Kiyoshi_tinder (東京) パフォーマー
・永島 麻夷 (愛媛) シンガー
・ドン・ペリオ(栃木)パフォーマーォ
ご協賛一覧表
・創研学院 様

審査員、ゲストの皆様
●宮谷圭一 QUEST for Art Japan 主催者
・有限会社キーホール 代表取締役
・松山新地プロジェクト創立者
・QUEST for Art 創立者
・エンタメ集団『M-Cocktail』プロデューサー
・バーテンダーとして企業を設立し、現在は全国のジャンルを問わないアーティストを支援しながら地域活性化事業を行っている。
●JaXon 様 審査委員長代理 & GUEST ARTIST
ピアニスト/作曲家/編曲家。兵庫県宝塚市出身、北海道に故郷を持つ。慶應義塾・大学院卒。
・日本スリランカ合作映画 「Keep A Flower」 制作、楽曲制作。
・「The Magic Touch Of Afternoon BAND」開始・「いのちのふるさと」/作編曲、制作。
・小学校校歌作成、「能と古事記」制作、文芸社CM、学研子供番組「こんぱっぱ」他
●勢井智裕 様 審査委員
・株式会社セイズストリート 代表取締役
・えひめ県民祭ええもんフェスティバル 主催者
・えひめキッチン 代表
●リッピー 様 審査委員
・QUEST for Art Japan2023全国大会優勝者
・ふわふわラブリーな世界から飛び出したリッピー。テーマパークキャスト、サーカス、海外でのショー経験を経てパフォーマーに。子どもたちの「好き」を詰め込んだカラフルな風船が飛び出す!?メルヘンファンタジーな世界観をお届けします!現在では全国各地で活躍中。
●QUEST for Art Project ARTIST:M-Cocktail
QUEST for Art Japanアーティスト名鑑を中心に宮谷圭一がプロデュース。音楽を中心としたエンターテインメント集団。企画ごとにメンバー構成を変える柔軟なスタイルを持つエンターテインメント集団であり、シチュエーションに合わせた活動を行っています。